会津藩校『日新館』の伝統・精神を今に
ボクシングジムを開設


八ッ橋設備(株)
会津若松市桧町2-3 (TEL 0242-27-3925)
  八ッ橋設備の笠原昭社長は平成20年3月、会津若松市内で初の本格的なボクシングジム「ウェルネス会津」を開設した。
 「ウェルネス会津」は、会津藩校「日新館」の伝統・精神を今に蘇らせたいとの強い想いから設立した。笠原氏は、「現代社会は偽装や競争で心が乱れている。会津の誇る日新館の伝統・精神を今に蘇らせ、子どもから大人まで自分自身の訓練の場として使用してもらいたい」と設立の意義を語る。同氏は、会津ボクシング協会会長を務めており、協会員と仲間たちの協力を得ながら、ボランティア的な活動を通じて、子どもたちの教育の場として、また、大人たちの精神修養の場として活用してもらいたいと考えている。
 専任コーチに就任した遠藤広大氏は、県立会津工業高校出身で、平成14年全国高校選手権と第57回国民体育大会ボクシング高校生の部でライトウェルター級チャンピオンに輝いている。また、星皎コーチは福島県アマチュアボクシング連盟元審判長で、昭和38年福島県高校選手権フライ級チャンピオンの実績を有している。

 
 施設内=写真=には、本格的なリングとサンドバック、トレーニング機器等が備えられている。会費は、入会金(年間保険料込み)が6000円、個人の月会費は小学生1500円、中学生2000円、高校生2500円、大学生3000円、女子(一般)3000円、社会人男子(35歳以下)4000円、社会人男子(36歳以上)5000円、法人会員はAコース(12名まで)3万円、Bコース(5名まで)1万5000円となっている。
 問い合わせ先は、ウェルネス会津(会津若松市東千石2-1-12、ベアシャイン千石ビル)、TEL0242-27-3952へ。
目次へ