|
 |
|
 |
|
パンと洋菓子をネット販売
福島市 多田建設(株)(TEL 024-535-6161)
|
|
 |
|
福島市の多田建設(多田恵造社長)は、平成21年10月からパンと洋菓子の製造販売に乗り出した。平成22年6月からは新たにYahoo!ショッピングに出店し、インターネット販売を開始。今後、移動販売等についても検討し、事業拡大を模索する方針。
|
|
 |
新分野進出のきっかけ |
|
同社は、平成21年に創業60周年を迎えた。ピーク時の完工高は59億円余を計上したものの、公共事業費の削減とともに年々減少。過去にはガソリンスタンド及び保険代理業を経営していたが譲渡し、また、産業廃棄物の最終処分場・焼却処分場も廃業の予定であり、それらに変わる新たな事業展開を模索し始めていた。
様々な分野を検討した結果、パン類・洋菓子の製造販売を選択したのは、多田社長の親族が「パン店」を経営していたことが決め手に。縁あって、福島市内で老舗の「田村屋パン店」(店舗名パン・ドーラ・タムラ)の株式を取得して、パン類と洋菓子の製造販売に進出することを決定。社員5名が商品開発、受注管理及び営業等を、店長夫妻が製造と店舗販売をそれぞれ担当することとした。
 |  |
パン・ドーラ・タムラの外観 | パン・ドーラ・タムラの内部 |
|
|
 |
ネット販売専用商品を開発 |
|
店舗販売以外の新たな販売ルートとして着目したのは、全国をターゲットとすることができるインターネット販売。平成22年5月にYahoo!ショッピングへの出店準備を整え、6月から注文販売を開始した。
ネット販売する商品は、新たにネット専用として商品開発したもの。ある程度日持ちするものとの条件下、第一段として開発したのが「フルーツケーキ」と「ノアショコラケーキ」。受注生産制で、「商品到着は早くて3~4日」とのこと。店舗販売している「ラスク」もラインナップに加えた。
 |
ネット販売専用のフルーツケーキ |
|
|
 |
今後の展望 |
|
事業拡大への鍵は、魅力的なネット専用商品の開発とPRと見ている。商品開発に関しては、地元の果物や食材の活用についても研究するほか、独自性ある商品の開発に努める方針。PRに関しては、ホームページの内容充実等に努める。販売ルートについても、店舗・ネット販売に加えて、将来的には移動販売等も検討し、事業の拡大及び新規雇用も含めた雇用の拡大を図りたい考え。
ネットストアのアドレスは、
http://store.shopping.yahoo.co.jp/pan-dora-tamura/index.html |
|
 |
目次へ |