|
 |
|
 |
|
子供たちに遊びの場提供 復興「元気だぞ!しらかわこどもまつり」開催
白河市 三金興業(株)
(TEL 0248-27-3211)
|
|
 |
|
三金興業(金子芳尚社長)は平成24年7月7日、震災、原発事故により屋外での遊びを制限されている子どもたちに遊び場を提供しようと、白河市のJAしらかわセレモニープラザで「元気だぞ!しらかわこどもまつり」を開催した。当日はあいにくの小雨模様だったが白河市内や近隣町村の子どもたち、保護者ら3000人が来場し、遊びや体験コーナー、キャラクターショーなどを楽しんだ。
会場屋外にはバックホー、ラフタークレーン、世界に3台しかないハイランダー(木材伐採車)などの建設機械を展示、子どもたちに試乗させる建設機械体験コーナー、高所作業車2台(27m、16m)を用意して体験試乗させる高所作業者体験コーナー、ふわふわ遊具や砂遊び体験、もちつき隊によるもちつき体験コーナーなどを設けた。屋内では金魚すくいや輪投げなど遊び用ブースを11ヵ所程度設け、各コーナー体験やゴーストバスターズショーを上演した。特に高所作業車体験コーナーが人気で、子どもたちは歓声を上げながら楽しんでいた。
 |
大人気の高所作業者体験コーナー |
|
|
 |
|
このイベントは同社の創立60周年(創業86年)記念事業の一つで、地域貢献事業(ボランティア)の一環。外での遊びが制限されている子どもたちへの元気づけ、保護者の負担軽減、さらには地域の活性化・復興につなげようと企画した。白河市など近隣の自治体、商工団体などが後援したほか、協力会社75社がまつりの運営に協力。三金興業、協力会社合わせて120人がスタッフとしてまつりを盛り上げた。
同社の創立60周年記念事業は、第1回が4月に国道4号クリーンアップ。第2回が今回のこどもまつり。第3回が11月3日にホテルサンルート白河で「エクレール・お菓子放浪記」を無料上映する予定となっている。
 |
輪投げを楽しむこどもたち |
|
|
 |
目次へ |